MENU閉じる
名古屋大学公式サイトへ
ホーム » ニュース / トピックス

Category: ニュース / トピックス

ニュース / トピックス
2025.04.21

井黒就平さん(KMI基礎理論研究部門特任助教/高等研究院特任助教)が執筆した解説記事「Bフレーバー物理の異変 — この10年で分かったこと・分からないこと」が、 …

ニュース / トピックス
2025.04.11

米グーグルの創業者らが設立した科学賞「ブレークスルー賞(Breakthrough Prize)」が4月5日に発表され、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を使って …

ニュース / トピックス
2025.04.01

2025年4月1日付で、Xiaodong ShiさんがKMI現象解析研究部門フレーバー物理部に特任助教として加わりました。

ニュース / トピックス
2025.04.01

2025年4月1日付で、石橋明浩さんがKMI基礎理論研究部門弦理論・数理構造部に教授として加わりました。

ニュース / トピックス
2025.04.01

2025年4月1日付で、藏原昂平さんがKMI現象解析研究部門時空構造起源部に研究員として加わりました。

ニュース / トピックス
2025.04.01

2025年4月1日付で、大須賀けん斗さんがKMI基礎理論研究部門弦理論・数理構造部に助教として加わりました。

ニュース / トピックス
2025.03.17

2025年3月5日(水)から7日(金)の3日間、名古屋大学坂田平田ホールで第6回KMI国際シンポジウム(KMI2025)を開催しました。 国内外から約140名が …

ニュース / トピックス
2025.03.01

2025年3月1日付で、Mark HartzさんがKMIフレーバー物理学国際研究センター(FlaP)レプトン物理部に特任教授として加わりました。

ニュース / トピックス
2025.01.05

2025年1月1日付で、Petar RadosさんがKMIフレーバー物理学国際研究センター(FlaP)クォーク物理部に特任助教として加わりました。

イベント
2024.11.15

10月19日(土)に名古屋大学で第20回ホームカミングデイが開催されました。 KMIではKM-SCT(サイエンス・コミュニケーション・チーム)の学生たちと協力し …