Nagoya University: Kobayashi-Maskawa Institute for the Origin of Particles and the Universe (KMI)

Nagoya University

Japanese


KMI Experiment Seminar
"Indication of electron neutrino appearance in the T2K experiment"
Yoshihisa Obayashi
(ICRR, University of Tokyo)
July 20, 2011 (Wed) 16:30-
KMI Science Symposia (ES635)
Abstract:
T2K実験は茨城県東海村のJ-PARCと岐阜県飛騨市のスーパーカミオカンデ間、295kmのベースラインの長基線ニュートリノ振動実験であり、νμ→νeの出現モードを捉えることを第1の目的としている。今回、1.43×10^20 protons on targetの統計量で解析を行い、スーパーカミオカンデで6個の電子ニュートリノ事象候補を検出した。sin2(2θ13)=0の場合のバックグラウンド事象の予想値は1.5±0.3事象であり、6事象すべてがバックグラウンド事象である確率は0.7%、つまり2.5σの有意性であると見積もられる。今回の観測値より、δ(CP)=0, Δm2>0, sin2(2θ23)=1 の場合の混合角θ13の値として、90%の信頼性において0.03<sin2(2θ13)<0.28 が許容される。本講演ではT2K実験が世界で初めてθ13の下限値を求めた最新の結果と将来展望について議論する。

[file] Slide
[file] Poster